双子の1人が私の胎盤を通じてサイトメガロウイルスに感染
私は妊娠28週目の健診で担当医から「サイトメガロウイルスに妊娠中に感染した可能性があります」と言われました。
そしてサイトメガロウイルスのリスク等が書かれた用紙をもらい説明を受けるとともに、帰宅してからも自分なりに調べました。
その結果、下記の事がわかりました。
スポンサーリンク
つまり抗体を持っていない妊婦が妊娠中に初めてサイトメガロに感染すると赤ちゃんに感染する可能性があるのでよろしくないということがわかりました。
また、感染時には高熱が出ることがあると担当医が言っていたんですが、そういった事もなかったので翌週の健診で
「妊娠中に高熱がでるようなことはなかったんですが、私はほぼ間違いなく妊娠中に感染したんですか?」と質問したところ、
「時期の特定はできないけど妊娠中の可能性はあると思います」との返答でした。
どうやら時期の特定はできないけど、ある程度の目星はつけれる検査だったようです。
夫と緊急会議
早速、夫と緊急会議を開きました。
もしも妊娠中に感染してたとしても、障害がでる可能性は40%×20%=8%やろ?!
んで妊娠中に感染してない可能性もある
でも、先生の「時期の特定はできないけど、可能性はあると思います」という言い方にはかなり引っかかったな〜
先生は妊娠中に感染した確率がかなり高いと思ってるんじゃないかな・・・?
まぁそうやったとしても確率は8%
・・・(更に計算中)・・・
2人ともに障害がでない確率は約85%
どちらかに障害が出る確率は約15%
2人ともに障害が出る確率は0.64%
全然大丈夫なんじゃない?!
そっか、気にしすぎやね!
たださっきの計算は、妊娠中にサイトメガロに感染した妊婦さんが2人いた時の確率の話であって、双子の場合は胎盤が別とはいえ1人の妊婦から生まれるから、もしどっちかが感染してたとしたらもう1人が感染している可能性は単純に40%ではなく上がっちゃうんやろうな〜
逆に1人が感染してなかったらもう1人もセーフの可能性はかなり高くなるやろうし・・・
そうやね、クリフムの初期ドッグの結果も全く一緒やったもんね
2人とも感染してるか、2人とも感染してないか・・・って感じになりそうやね
スポンサーリンク
といった感じで、知識も何もない夫婦がただただ確率と妄想だけで色々と話し込んだのでした。
多分夫はクリフムでの先天性異常の確率(1/4と1/6)が強烈やったんで麻痺してて、楽観的に考えてたんでしょうけど、私は内心とても不安でした。
ただ、妊娠中に出来る対策はなく、産後に耳や目や脳に異常がないかどうかの精密検査とサイトメガロウイルス抗体検査を双子が受けるしかないとのことでした。
しかし、翌週・翌々週と日を重ねるにつれて次第に状況に慣れてしまって私の不安も和らいでいきました。
突然の結果告知
その後、切迫早産で管理入院となったので担当医も変わり、サイトメガロの話もほとんど出ることもなくなりました。
そして無事出産。
私は産後1週間で退院しました。
双子は産後3週間GCUに入院していたのですが、産後2週間頃に双子の面会に行った際、GCUの担当医と会いました。
先生とは廊下での立ち話だったのですが、双子の状況について話をしていると、なんの前触れもなく
あっ、そう。1子(いちこ)ちゃんのサイトメガロのことって聞きました?
えっ!?いや何も?
1子ちゃん(姉)の尿からサイトメガロウィルスが出てました。
2子ちゃん(弟)の方は大丈夫でした。
ええっ!!?
ただ、目・耳の検査とMRで脳の検査をしましたが、今のところ異常は見当たりません
本当に油断してたので、突然告げられて嬉しい(今のところ異常がない)のか悲しい(感染してしまって)のかわからない状況でした。
- 私が妊娠中にサイトメガロウィルスに感染したことがほぼ確定
- お姉ちゃんは私の胎盤を通じて感染(約40%)したが、”今のところ”障害は見受けられない
- 弟には感染しなかった(約60%)
ということになりました。
”今のところ”というのは、サイトメガロウィルスに感染した赤ちゃんは出生時に障害が無くても成長と共にでてくるパターンがあるので油断できないのです。
そして夫が冷静に質問しました。
外来の時に担当してもらった先生に、胎盤を通じて赤ちゃんにサイトメガロウイルスが感染してしまった場合、約20%の確率で障害がでるという説明を受けました
例えばサイトメガロに感染した赤ちゃんが100人いたとしたら、20人に障害が出るという事ですけど、そのうち出生時から症状がある赤ちゃんと成長する過程で障害がでる赤ちゃんの割合というのはどのぐらいなのでしょうか?
スポンサーリンク
統計的な数字はわかりません
しかし私の感覚だと、障害のある赤ちゃんのほとんどは出生時から障害があります
ただ稀に成長過程で障害がでてくる子がいる・・・という感じです
そして障害は耳(難聴)が一番多いですね
ここまでアッという間の出来事でした。
統計的な数字はわからないと仰ったことに関しては、実際に数字がないのか、立ち話中での会話だったので先生が記憶していなかっただけなのかはわかりません。
とりあえずほっとはしたものの、双子はGCU退院後もこの病院で3ヶ月間検査を受け、その後はかかりつけの小児科で継続的に経過観察になると告げられました。
そして、その後サイトメガロウイルス検査の結果もいただきました。
※ 画像をタップすると拡大できるようになります。
この『13900 Copies/μ l 』というのが多いのか少ないのか全くわからん・・・
というか、読み方すらわからん、『13900 コピーズ/マイクロリットル』・・・なのか?
熱は出てないが風邪っぽい症状はあった
家に帰ると『もしも成長の過程で障害がでたら・・・』という不安に襲われました。
私は双子の妊娠中に高熱が出たことはありませんでしたが、熱の出ない風邪の様な症状が1週間程続いたことはありました。
とても長引いたのでよく覚えているのですが、ほぼほぼこの時にサイトメガロウイルスに感染したのかなと・・・
もしも、自分がしっかり勉強していて知識があり、そういったものに感染しないよう対策をやるだけやって感染してしまったのならどうしようもない事ですが、私も夫も全くそういう事を知らずに妊娠中もいつもと同じように過ごしていました。
それで私がサイトメガロに感染し双子のお姉ちゃんに感染させてしまったのです。
その結果もし障害が出たとなると、本当に申し訳ないという気持ちが湧いてきました。
その後の先生方のお話
その後の1ヶ月健診では目と耳の検査がありました。
この時に眼科の先生から「成長過程で障害が出る場合1ヶ月以内がほとんどで次の3ヶ月の健診で問題なければほぼ安心してもいいですよ」と言われました。
一方、耳鼻科の先生からは「5才を過ぎてから症状がでたという報告はほとんどないですが、それまでは症状が出てくる子もいますので定期的に健診を受けるようにしましょう。特にまだ自分から訴える事ができない年齢で片耳だけ難聴になった場合、親が気づくことはかなり困難ですので、、」と言われました。
また耳鼻科の先生は「ウイルスが元気になると尿中の数値が上がっちゃいますので、その時に症状(障害)が出てないかの確認も必要です」とも言っておりました。
やはり尿中のウイルス量も少ない方がいいようです。
そして難聴の症状が現れた時に根治する治療はなかなかないのが現実のようです。
GCUの先生と眼科の先生と耳鼻科の先生の発言のニュアンスが若干違いましたが、
先生方はそれぞれ専門があり統計も不十分な中でご自身の経験から感じた事を話してくださっている
のだと思いましたので、そのことに対して質問したり、聞き返したりはしていません。
幸い現在も障害は出ていませんが、今後もサイトメガロウイルスがお姉ちゃんの体の中でおとなしくしてくれることを祈りつつ、定期健診を受け続けるしかありません。
そしていつ症状がでても後悔のないよう、たくさん語りかけています。
妊娠中のお母さんの体調管理や感染予防はとても重要だと思い知らされました。
こんな記事も読まれてます
双子の帝王切開出産費用が確定!産んで儲かる日本の医療制度が心配だぜ
こりゃ大変だ!授乳クッション使っても双子の授乳中って何もできん
聞きしに勝る〜!双子出産後の傷の痛みや悪露チェック
ここしかない!双子もクリフムでの出生前診断を固く決意!
双子が入院したGCU(継続保育室)ってどんなところ?
おーい、ちゃんとお乳出てますか〜?双子の母乳育児体験記
切迫早産の直接の原因は双子の体積オーバー!
双子がGCU(継続保育室)へ!母子同時退院の条件
双子は3週間でGCUから退院!次はかかりつけ小児科探し
双子のママもいた!入院中大部屋のカーテン開けて交流してみた
4日間の排卵確率92%のタイミング法!そして不妊治療初診へ
人工受精一発成功!保険適用?費用は?・・・双子で「えっ?」
泣いたぜ(ToT)/~~~・・・怖すぎて。帝王切開で双子出産
双子の1人が逆子に!結局戻らず帝王切開が確定
【番外編】長女のクリフム初期胎児ドッグ!
【番外編】長女のクリフム絨毛検査!
【番外編】長女のクリフム中期胎児ドッグ!
【トップページ】
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験まとめ