双子がGCU(継続保育室)へ!母子同時退院の条件
【2100gで生まれたお姉ちゃん 生後2日目】
出産後、双子が身体を綺麗にしてもらったところで「体重はどれくらいありますか?」
と聞いたら準備してくれていた体重計で測って教えてくれました。
私が体重を気にしていたので事前に見易いように体制を整えてくれていました。
女男の双子ですが、体重はお姉ちゃんが2100gで弟が2250gくらいでした。
妊娠週数(36週5日)から考えると体の機能は出来ているはずですけど、特に2100gの子はとてもとても小さくて、少し怖くなるぐらいでした。
早産で2000gを切って生まれてくる赤ちゃんの話等をたまに耳にしますが、とても危険だろうなと改めて感じさせられました。
スポンサーリンク
出産後しばらくすると双子はGCU(継続保育室)に移動していきました。
実は管理入院中の診察で、
「赤ちゃんの体重が2300g以上なら、出産後赤ちゃんと同室で一緒に退院できますが、どうやら2300gに足りなさそうです。1人はほぼ確実にNICU(新生児集中治療室)かGCU(継続保育室)へ入ることになり、もしかしたら2人共入るかも・・・」
という話を医師から聞いていたので、無事に産ませてくださったことに感謝しつつ、一緒に帰ることはできない(同時退院できない)のか〜と思った程度でした。
「呼吸機能次第で行き先が変わるけど産まれてみないと分からない」とも言われていたのでNICUではなくGCUだった事は嬉しかったです。
その後、私は個室で寝たきり状態でしたが、夫はGCUに呼ばれて双子の入院に関するとてもたくさんの書類にサインしたらしいです。
「2人分やからとにかく多かった。住所やら名前やら8枚は書いたぞ!手痛ぁ〜」とのこと。
何のサインか全く覚えてないみたいで全く頼りにならん!
また、双子の入院にあたり別世帯の連帯保証人のサインも必要でした。
提出は後日でOKでしたが、「できるだけ早く提出してください」と言われました。
幸い私は義親が隣町に住んでいるので、2〜3日後には提出できました。
実家や親戚が遠い方は郵送のやり取りとかになるのかな?
なかなか大変かと思いますが、頻繁にあることでもないですしね!
深刻な未熟の場合NICU(新生児集中治療室)に入る
単なる低体重の場合等はGCU(継続保育室)に入る
スポンサーリンク
3週間のGCU生活
GCUでは看護士さんや先生は、双子のお姉ちゃんを『1子(いちこ)ちゃん』、弟を『2子(にこ)ちゃん』と呼んでくれていました。
記事トップの写真は足に『@』と書いてあるので、お姉ちゃんの写真ですね。
双子は生後3週間GCUに入院していました。
私は36週6日での出産だったので、体重は少ないものの2人共、呼吸や体温調整等は自力でできる状態でした。
保育器の利用はありませんでしたが、出生時に2人共『低血糖』だったので2〜3日間点滴をしていました。
最初は小さいので体力がなく、会いに行ってもほとんど寝ていて、ミルクをあげていてもいつも途中で寝てしまう状態でした。
1回のミルク量は20mlと少ないのに、飲みきるまでにすごく時間がかかっていました。
日を追うごとにミルク量は増えていき、退院時には70〜80mlを飲むくらいになっていました。
産まれてすぐの時は、皮下脂肪が少なく折れてしまいそうで抱くのも怖い感じでしたが、3週間後の退院時には
- 姉 2100g→2500g台
- 弟 2250g→2600g台
にまで増えていて、生まれてすぐの時よりもややふっくらとして赤ちゃんっぽさが増していました♪
こんな記事も読まれてます
双子の帝王切開出産費用が確定!産んで儲かる日本の医療制度が心配だぜ
こりゃ大変だ!授乳クッション使っても双子の授乳中って何もできん
聞きしに勝る〜!双子出産後の傷の痛みや悪露チェック
ここしかない!双子もクリフムでの出生前診断を固く決意!
双子が入院したGCU(継続保育室)ってどんなところ?
おーい、ちゃんとお乳出てますか〜?双子の母乳育児体験記
切迫早産の直接の原因は双子の体積オーバー!
双子がGCU(継続保育室)へ!母子同時退院の条件
双子は3週間でGCUから退院!次はかかりつけ小児科探し
双子のママもいた!入院中大部屋のカーテン開けて交流してみた
4日間の排卵確率92%のタイミング法!そして不妊治療初診へ
人工受精一発成功!保険適用?費用は?・・・双子で「えっ?」
泣いたぜ(ToT)/~~~・・・怖すぎて。帝王切開で双子出産
双子の1人が逆子に!結局戻らず帝王切開が確定
【番外編】長女のクリフム初期胎児ドッグ!
【番外編】長女のクリフム絨毛検査!
【番外編】長女のクリフム中期胎児ドッグ!
【トップページ】
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験まとめ