つら〜いつわりの対策・対処法徹底解説
妊娠発覚し、この上ない幸せと喜びを感じると同時にやってくるつわり・・・。その症状は想像していたよりもはるかにつらいと実感する人が多いようですね。もちろん個人差も大きく、同じ人が妊娠してもその妊娠ごとに症状の出かたは違うと言います。
私は、最初の妊娠の時につわりに対する知識が全くありませんでした。とにかく妊娠したことに喜んで、浮き足立って、早々に名前を考え出したりしていたんです。
しかし、妊娠6週にもなると吐き気とだるさで起き上がっていられない程に。対処法や対策を全く知らなかったので、ただただ寝込んで水をちびちび飲んだりしていたんです。
そう、実は妊娠する前からつわりの対策や対処法に詳しい女性って少ないのです。もちろん妊娠することがまず第一の目標なので、つわりの対策や対処法を勉強するというのもちょっと気が早いと思いがち。
しかし、つわりは突然やってきます!準備や心構えをしておくことはとっても大事、正しい対策と対処法を知っておくと随分楽になると思いますよ。
空腹状態にしないこと
つわりのときは、何も食べられなくても仕方ない・・・。もちろんまだ食事そのものから赤ちゃんに栄養を送る時期ではないので、無理に食べる必要はありません。
しかし、空腹状態になることで吐き気が強くなってしまうことはあります。特に寝ている間は空腹になりやすいので、寝る前や朝起きてすぐに食べやすいものを胃に入れておきましょう。
スポンサーリンク
つわり中は、酸味のあるフルーツやゼリーなどばかり食べたくなるようなイメージがありますよね。しかし、つわりに有効なのは実は「たんぱく質や炭水化物」なんです。
空腹にしないためにも、食べやすいパンやクラッカー、小さめのおにぎりなど炭水化物をつまめるようにしておくと安心です。カロリーメイトなどのバランスが取れた食品に頼るのも手かと思いますよ。
無理に起き上がらない
つわりがひどくても、やらなければならないこともあるし、1日中寝ているなんて良くないだろう・・・。そう思って無理に体を起こしているように努力してしまう人も多いです。
しかし、起き上がっている状態では、胃が圧迫されやすく吐き気を強く感じてしまうのです。足を伸ばして横になり、内臓への圧迫を減らしてみましょう。これで随分と吐き気は楽になるもの。
スポンサーリンク
つわり中は、苦しければ無理に起きあがっていなくてもOKです。「病気じゃないんだから」なんて言う人もいるかもしれませんが、妊娠悪阻などという入院が必要な状態にまで陥ることもあります。
なるべく安静にして、無理をしないことが妊婦さんの仕事だと思って下さいね。
冷たい食べ物や飲み物でスッキリ!
つわりの最中は、温かい食べ物を受け付けないことが多いです。特に温かいご飯などを苦手とする妊婦さんは多いです。食べやすい麺類なども、温かいとにおいが強くなるため、つわりの症状を刺激してしまうことになります。
この時期は冷たい麺類中心にしたり、ご飯類も冷ました状態の方が食べやすく感じるでしょう。冷たいアイスクリームやプリン、ゼリーなどのデザート、フルーツなら食べやすいと感じる人も多いです。
また、冷たく冷やした炭酸飲料は胃をスッキリさせてくれます。甘いものの取り過ぎが気になる場合、炭酸水にレモン果汁を足したものなどがおすすめです。
最近では炭酸水に果汁が入っただけの無糖飲料も出ていますので、ちびちび飲んでスッキリさせてみては?
いかがでしたか?気休め程度かもしれませんが、ちょっとした対策や対処法を知っておくと症状が緩和されるでしょう。
調べてみると、意外な対策や対処法が出てくるので色々な情報を参考にして見て下さいね。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)