妊娠中のつら〜い”つわり”はいつまで続けば治まるの?
妊娠の象徴的な症状とも言えるつわり。ドラマなどの描写でも、「うっ・・・」と口元を押さえてトイレに駆け込む様子が再現されたりしますよね。
当たり前のように妊娠するとつわりが起こると認識されていますが、なぜこうした症状が出るのでしょうか?
実は、はっきりとしたメカニズムが分かっていないつわりによる吐き気・嘔吐。妊娠することで分泌されるホルモンが原因だとか、特殊な状態に体が変化することへの反応・・・などと言われています。
しかし、正確な原因が分からないので今のところ対処法もなく、いつまで続くかというはっきりしたことは何も言えないのです。
つわりが続く期間について
妊娠すると、早い人で4週目くらいから吐き気や嘔吐の症状が出始めます。4週というとまだ生理予定日も過ぎていない、非常に初期の段階ですよね。
なので、急な吐き気や体調不良によって妊娠に気付くというケースも少なくないでしょう。
スポンサーリンク
8週〜10週くらいまでが、つわりのピークだと言われており、最も症状が重くなる時期です。
また、安定期に入る妊娠16週前後には治まることが多いので「今だけの辛抱!」だと割り切りましょう。いつまで続くのだろうという不安でストレスが増幅してしまうこともありますが、気分転換の方法を考えるなど工夫をしてみてくださいね。
辛い吐きつわり・食べつわり
吐きつわりとは、その名の通り嘔吐の症状が強いつわりのことを言います。食べ物を受け付けなかったり、特定の食べ物や飲み物しか口にできないことも多いです。
嘔吐するのは体力的にも非常につらいので、いつまで続くのかと考えると精神的なストレスまでも感じてしまうことが。
また、食べつわりは何かを口にしていないと気分が悪くなるつわりのことを言います。空腹を感じると体調が悪くなったりするので、常に何かをながら食べしてしまうようになります。
これは体重増加のペースが早まってしまったり、口内環境が悪くなって虫歯になりやすくなるなどの悪影響が。妊娠中は歯も弱くなってしまうことが多いので、いつまでも食べづわりが続くと危険です。
人によっては後期まで続くケースも…
症状の出方は、人それぞれ個人差が大きいものです。全くないという人もいれば、出産直前までいつまでも吐いていたという人もいるのです。
いつまでも症状が治まらず、十分な栄養が取れない場合は産婦人科に相談しましょう。
スポンサーリンク
水分をとっただけでも吐いてしまうとき、体重の減少が著しいときなどは要注意。一般的につわりが直接子供の発育に影響したり、流産を招く事はないと言われています。
しかし何も口にできない状態がいつまでも続くと、胎児の発育に悪影響となることも。場合によっては、入院することも必要になるかもしれません。
仕事はどうすればいい?
つわり中は立っているだけでも一苦労であることも多いです。
初期の体調不良は吐き気や嘔吐などの消化器官の症状だけ出なく、頭痛や疲れやすさ、だるさ、眠気などなど。とても仕事ができる状態を保てないことも多いのです。
症状がひどい期間だけは仕事を休業させてもらえるのであれば、無理をせずに休みましょう。しかし実際は、いつまでつわりが続くかも分からないことが多く、復帰の目処が立たないことも。
妊娠が分かった時点では仕事を続けようと思っても、あまりのつわりのひどさに退職を余儀なくされることもあります。
吐き気以外の症状にも注意
妊娠初期の体調は非常に不安定です。つわりの症状だけでなく、体が非常に疲れやすくなったり、眠気やだるさなども一番強く表れる時期です。
初期は一番体を大事にすべきな期間ですから、決して無理をせずに自分を十分に甘やかしてくださいね。
しかし、いつまでものんびりしてばかりではダメ。つわりが治まって安定期に入ったら、規則正しい食事をして積極的に運動するように心がけていきましょう!
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)