つわり中に併発しやすい頭痛を緩和する方法
つわりの起こりやすい、妊娠初期に起こる頭痛。これは直接つわり症状と関連して起こるわけではありません。
しかし、妊娠初期は体の変化がめまぐるしい時期であり、体調も不安定になりやすいもの。
つわり症状と同時に起こることも多いので、その一種だと言われてもいます。突然頭痛に悩まされるようになったのであれば、妊娠が何らかの原因を作っている可能性があると言えます。
上手な付き合い方を知り、少しでも症状が緩和されるように生活の工夫をしてみましょう。あまりにひどい場合は、主治医に相談して飲める薬がないか聞いてみましょう。
元々頭痛持ちだった人は、つわり中に再発!?
妊娠前から頭痛が起こりやすい体質だった場合、妊娠をきっかけにその症状が悪化してしまうこともあります。
例えば、生理前にホルモンバランスの変化によって頭痛症状がひどくなるというケースは多いですよね。
スポンサーリンク
それと同じで、妊娠による激しいホルモンバランス変化により、自律神経などにも影響を及ぼすことが。
結果、頭痛がひどくなってしまうという可能性は十分考えられます。
貧血による頭痛も!
妊娠中は貧血になりやすいものですが、貧血が原因で起こる頭痛というものもあるのです。
貧血の症状といえば、めまいや立ちくらみなど・・・と思っている人も多いのでは?酸素を運ぶ赤血球の数がすくなくなってしまうのが、貧血の原因。
スポンサーリンク
酸素を運ぶ働きが鈍くなることで、脳に酸素が足りなくなることがあります。脳の酸欠状態も、頭痛の原因の一つ。
産院で貧血を指摘された人は特に要注意です。鉄分の摂取は普段より多く心がけ、症状がひどい場合は産科の主治医に相談しましょう。
体の冷えや肩こりなどから起こる?
つわり中、体調が悪いときは1日中寝たままで、最低限しか体を動かさないということもありますよね。
多くの方が経験すると思いますが、寝てばかりいると頭ががんがんと痛むことってありませんか?
つわりで体調の悪いときも、長時間の寝たきりの体勢により頭痛をひきこすことがあります。
また、吐き気があったり食欲不振のときは、温かいものに比べて冷たいものの方が食べやすくなります。冷たいものの食べすぎで、体が冷えたりすることも考えられますよね。
さらにゆっくりお風呂に入ると体調が悪くなることも多く、短時間での入浴やシャワー浴のみで済ませることも。
こんな生活習慣の変化によって、体が冷え、血行が悪くなっているケースも。血行不良は肩こりや腰痛なども引き起こすので、体全体の調子を悪くさせるのも当然です。
頭痛を緩和させるには・・・?
つわり中はなかなか思うように動くこともできないので、頭痛対策もなかなか大変です。
だからと言って、安易に市販の鎮痛剤などを飲むのは絶対にやめましょう!どうしてもつらいのであれば、産科の先生に相談して妊婦さんでも飲める鎮痛剤を処方してもらえないか聞いてみましょう。
また、頭を温めるか冷やすかという温度調節で良くなることもあります。冷たいタオルと温かいタオルを用意して、首元に当ててみましょう。どちらのほうが心地よいか、また痛みが緩和するか試して見てください。
頭痛の原因によって、温めた方が良いのか冷やした方が良いのかが変わってきます。頭、こめかみ、首、目などを温めたり、冷やすことで神経がリラックスして症状が良くなることもありますよ。
また、つわりの症状で寝込んでいる場合は体を少し動かして、筋肉をほぐしてみましょう。
無理のない程度でOK.、起き上がって腕や肩を軽く回したり、捻ったりするくらいで良いです。少しでも血行が良くなるように工夫してみましょう。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)