産休中も手当てがもらえる出産手当金について

産休中 出産手当金

 

産休とは、出産前の42日間・出産後の56日間の休業のことをいいます。

 

お産に備えての休暇プラス産後の休暇なので、約3ヶ月間と意外に長い期間取ることが可能です。いよいよ産休、赤ちゃんに会えるのを楽しみに休業に入られるママも多いことでしょう。

 

しかし、ここで心配なことがひとつあります。それは、「産休中のお給料」のこと。産休制度を設けている会社でも、休んでいる間の給料は出ないことも多いです。

 

3ヶ月間、ママの収入が一切なくなるとなると、家計を見直したり貯金を崩したりしなくてはならないという家庭もあるでしょう。

 

しかし、産前産後は未就園前で最もお金がかかるときです。出産にかかる入院費用だったり、赤ちゃん用品の支度だって必要ですよね。

 

スポンサーリンク

 

 

産まれてから3ヶ月間はオムツの消費も激しく、思ったよりベビー用品が足りない!なんてこともあるでしょう。出産してから要るものを買い足すのが、最も効率の良い買い物の仕方。

 

産休中、お金はやっぱり必要になると思います。

 

そこで、「産休手当金」がもらえるのであれば、しっかり申請しておくことをおすすめします!

 

 

産休手当てをもらえる人は?

 

産休中 出産手当金

 

産休手当てというのは、勤務先の会社から出る手当金ではありません。健康保険から支払われる手当金のことをいいます。

 

なので、会社が産休中でもお給料を保証してくれるというケースには額が変わるので確認を。産休中も給料がもらえる場合、産休手当金からお給料分を差し引いて支給されます。

 

  • 産休中の給料が出ない、もしくは標準報酬の3分の2以下
  • 健康保険に加入し続けている
  • 産後復帰すること

 

この条件を満たしていれば、産休手当てを受け取ることができます。もちろん、健康保健に加入しているのであれば正社員・派遣社員・パートアルバイトと雇用形態は問いません。

 

スポンサーリンク

 

 

パートやアルバイトの場合、もらえることを知らずにそのままにしてしまう人が多いので要注意。健康保険に加入していて、あくまで産休ということであればフルタイム勤務かどうかや雇用形態は関係ありません。

 

もらえるものはしっかりもらって、家計を支えて下さいね!

 

尚、残念ながら「国民健康保険」加入の場合は、対象から外れるので手当ての支払いはありません。

 

 

産休手当てを申請するには?

 

申請方法は、勤務先の総務課や健康保険組合で手続きを行います。

 

健康保険出産手当金支給申請書というものをもらっておき、無事出産したあとに医師に必要事項の記入をしてもらい、提出します。

 

提出先や、用紙の記入などについては必ず用紙をもらった窓口で確認しておくようにしましょう。

 

入院してしまった後、赤ちゃんが産まれた後はなかなか手が離せなくなるので、確認はお早めに。

 

 

支払われるのはいつ?

 

産休手当ては、出産後に書類を提出してからの支払いになります。

 

書類の提出から1〜2ヶ月ほどかかるので、その間の生活日や支払いなどの管理をしっかりしておきましょう。

 

支払いは約3ヶ月分が一括で振り込まれます。

 

 

職場の担当部署などで念入りに確認を!

 

こうして産休手当てについての話をしていますが、これはざっくりした概要です。大体このくらいで、このようなお金がもらえるという参考程度にして下さい。

 

例えば、実際に支払われる金額や、申請から支払日までの期間などは個々で大きく異なります。

 

また、出産した日によって産休の日数や手当て金額も変わります。

 

分からないことや不安なことは、必ず保健組合や職場の窓口で確認しておきましょう。くれぐれも申請し忘れや、書類の不備などがないように確認を重ねて下さい。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
産休中 出産手当金
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
産休中 出産手当金
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
産休中 出産手当金
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)