いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方

産休 いつから

 

皆さんはいつから産休に入ることに決めていますか?

 

基本的に産休は、産前休業・産後休業の合わせて14週間請求することが可能。

 

復帰する予定の妊婦であれば、派遣社員・アルバイト・パートなどの雇用形態でも取得できるもの。

 

母体の健康や、出産の準備などのためには産前は、出産予定日の6週間前から産休に入ることができるようになっています。

 

しかし、この産休期間は会社に請求できる可能期間のこと。なので働く意志があれば、出産予定日まで働いていてもOKなんです。

 

いつから産休をとるのがベストなのか、というのはその人それぞれの判断で良いということになります。

 

 

予定日ギリギリまで働く女性たちも

 

産休 いつから

 

中には、出産間際まで働いているアクティブな妊婦さんもいます。

 

私の知人は「いつまで働くの!?」と顔を合わせる人皆に言われていたくらい。産休というのは、予定日前の6週間取得できますが、社員側が希望すれば短くすることも可能。

 

もちろん反対に、有休などを使って長めに取得するケースもあります。

 

例えば、金銭的な問題でできる限り働きたい、もしくは家にいても暇なので仕事に出たいなどと希望して出勤するのはOK。

 

スポンサーリンク

 

 

しかし、会社側に「人手が足りないので、出勤して欲しい」とお願いされて出勤するのはNG。会社側としては、6週間の産休を申請されたら拒否することはできません。

 

いくら人手が足りなかろうが、忙しかろうが、妊婦さんの請求を退けて出勤要請するのは違法なんです。

 

産休をいつからとるか迷っている人は、その理由を明確にしましょう。自分自信が望んで短く申請するのであれば、労働法的に問題はありません。

 

しかし、職場のためにとか、同僚や上司に頼まれての出社・・・となると、話が変わります。

 

 

そろそろ体調がしんどい場合…

 

妊娠7ヶ月頃になると、妊娠後期となりお腹も一段と重くなり、体調も優れないことが増えます。

 

あまりに体調が悪かったり、仕事に出るのがきつく感じたら、早めに産休に入ることも検討しましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

職場によりけりですが、出産予定日の6週間前より長く産休を取得できる方法もあります。

 

有休などを消化して、さらに2〜3週間長いお休みにするということも可能です。いつから産休に入るかというのは、規則ばかりではなく自分の体調重視で考えましょう。

 

 

いつから産休に入るか悩んでいる人へ

 

産休 いつから

 

体調がよく、比較的アクティブに動ける妊婦さんは、できるだけ長く働きたいので、いつから産休を取得するか悩むかもしれません。

 

私の周囲でも、臨月に入ってもバリバリ仕事をされている人が少なからずいらっしゃいます。

 

しかし私個人の意見としては、産休が請求できる産前の6週間はしっかり休んで欲しいと思うのです。赤ちゃんが生まれると、昼夜の区別もつかずに付きっ切りでお世話をする日々になります。

 

自分のための時間などとれませんし、寝たいときに寝たり食べたい食べるという最低限度のことも難しくなる生活。

 

できれば、産前のゆっくりした自分の時間を楽しんで欲しいと感じるのです。

 

また、妊娠中、しかも出産間際というのは何が起こるか分かりません。初産の場合出産予定日よりも遅れて陣痛が起こる・・・なんて言いますが、それも当てになりません。

 

さらに陣痛開始から出産に至るまでの時間も、長くかかるというのも信用できません。なぜなら、筆者の私は初産にして予定日より8日も早く、半日というスピード出産だったため。

 

もし職場にいるとき陣痛が来たら?職場で破水から始まる出産を迎えたら?仕事で体力を消耗しているとお産のための体力が減ってしまうことも・・・。

 

ぎりぎりまで仕事をすることには、実際様々なリスクが伴うのです。できれば産休業もしっかり取って欲しいと思います。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
産休 いつから
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
産休 いつから
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
産休 いつから
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)