産後の尿漏れが起こる原因と3つの対処法

産後 尿漏れ 原因 対処法

 

妊娠中、お腹の赤ちゃんが大きくなってくると「尿漏れ」の症状が出てくるものです。

 

これは妊娠中の女性の70%が経験していることで、決して特別なことではありません。妊娠するとつわりがあるというようなことと同じだと思って下さい。

 

妊娠中期を超えると、赤ちゃんと子宮がグッと大きく成長し始めます。

 

すると、下方にある膀胱は圧迫されてほんの少量しか尿を溜められなくなるのです。妊娠するとトイレが近くなると感じますよね?

 

お腹が大きくなればなるほど、尿意を近く感じるようになり、時には意に反して尿漏れしてしまうこともあるのです。

 

子宮が大きくなっていることで尿漏れしてしまうのは納得がいきますよね。しかし産後、子宮の圧迫がなくなったあとも尿漏れが続くことがあるのです。

 

 

体の構造

 

まず、尿道が人よりも下に下がっている人など、体の構造に特徴があるケースは少なくありません。尿道が下がっている場合、尿道をしっかり締めておく力が弱くなってしまうことも。

 

これは、なかなか努力で改善できるものではありませんが、産後時間が経てば改善してくることも多いようです。

 

 

排尿の仕方

 

普段から、お腹に力を入れて排尿するクセのある人は要注意です。

 

これも、産後まで尿漏れを引きずってしまう可能性が。また、妊娠中にいきむ排尿をすることで、早産のリスクは高まりますので、注意しておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

骨盤底筋のゆるみ

 

出産時、骨盤底はダメージを受けますし、骨盤底筋という場所も緩んでしまいます。このおかげで、産後しばらくは排尿をコントロールしにくくなっている可能性があります。

 

出産直後、自力で排尿ができずに管を通してもらったりすることはよくあります。

 

分娩のダメージは想像以上に大きいので、回復には6ヶ月程度かかることもあるので、気長に待ってみましょう。

 

 

尿漏れパッドは対処しよう

 

産後 尿漏れ 原因 対処法

 

妊娠中から出産後まで、尿漏れのひどい人はパッドを使いましょう。

 

恥ずかしいことではないので、生理用ナプキンではなく専用の尿漏れパッドを使用しましょう。

 

どのくらいの量の尿漏れがあるか分かりませんので、安心して生活や外出ができるように専用品の使用をおすすめします。

 

 

引き締め運動で大きく改善

 

産後、産褥期を無事に終えたら少しずつ筋トレをするのも効果的です。

 

骨盤底筋群エクササイズなどとも呼ばれ、骨盤底筋を引き締める運動を行います。

 

スポンサーリンク

 

 

横になっているときでも、座っているときでも、骨盤の下にぐっと力を入れるのを10秒くらいずつ行います。

 

骨盤の下・・・というのは、尿意を我慢するときに力を入れる場所です。(本当に排尿を我慢するのは止めましょう、膀胱炎の原因になります。)

 

かしこまってやる必要はありません、気が付いたときに少し力を入れるように心がければ随分違ってきますよ。

 

ただし、絶対に産後6週間を過ぎるまではやらないで下さい。

 

エクササイズだけでなく、無理な家事や労働をすることも尿漏れを悪化させる原因に。しっかり休んで、回復したら運動を取り入れる、このメリハリが非常に大切です。

 

中高年の尿漏れは、出産経験の有無に関係してきます。出産した女性は、産後の骨盤底筋の引き締めをしっかりやっておかないと、中高年になったとき尿漏れで苦労するかも?

 

 

年齢・筋力によっても差がある!

 

尿漏れするかしないか、また回復の速度は年齢や、もともとの筋肉量によっても異なります。20代と40代では、やはり骨盤底筋の回復速度も違います。

 

運動が苦手な人に比べ、スポーツをやっていた人の方が尿漏れしにくい・・・というケースも。

 

個人差が大きいものですしその人の年齢・体質によって千差万別ですので、他人と比較し過ぎないように注意しましょう。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
産後 尿漏れ 原因 対処法
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
産後 尿漏れ 原因 対処法
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
産後 尿漏れ 原因 対処法
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)