自宅出産は本当に大丈夫?メリットやデメリットは?
現代の出産は、ほとんどが産婦人科の病院で行っています。妊娠した、という話をすれば「どこの病院で産むの?」という話題が9割近く繰り広げられるもの。
しかし、そんな中で自宅出産の人気度が密かに上昇しているんだそう。
メディアでは「より自然な形でのお産」などとして特集が組まれることもあり、ナチュラル思考の現代女性に人気が高まっているのです。自宅出産だけでなく、助産院での出産も増えていると言います。
実は、助産院や自宅出産が認められているのは日本だけ。緊急帝王切開になった場合に対応できない施設では、海外では認められないことも多いのです。
欧米では助産院が病院の中にあるという形態の場所が多く、緊急時にはいつでも医師が対応できるようになっているそう。
もちろん日本でも、事前に緊急時の対応方法を決めていることがほとんどでしょう。ただ、実際に母子が死亡する事例というのもあります。
その確率は、病院に比べて3倍にも上るとされているのです。
自宅出産のメリット
まず、なぜ自宅での出産を選ぶ人が増えているのでしょうか。
激しい痛みの中、病室から陣痛室、お産が進めば陣痛室・・・といった感じで移動する必要もありません。分娩台に寝る必要もなく、普段リラックスして過ごしている自室で好きな体勢で出産に臨める。これが最大のメリットです。
スポンサーリンク
また、助産師が終始妊婦に付きっ切りになって見てくれるというのもメリットでしょう。病院ではお産が進まないうちは、ほったらかしになることもあります。少々事務的な感じで対応されることも珍しくありませんね。
しかし、妊娠中からずっと見てもらっていた助産師に、励ましてもらったり、気配りをしてもらいながら出産を乗り切ることができる。これも病院ならではの体験です。
もちろん、自宅ですから夫や兄弟に見守ってもらうことも可能。入院する必要がないので自宅を空ける不安などもありませんね。
自宅出産のデメリット
正直なところ、自宅出産のデメリットは大きいです。母子の命に関わることなので、正しい知識を身に付けてよく検討してもらいたいところ。
当然ながら医師が立ち会いません。万が一異常があった場合の処置は当然、タイムロスがあります。
実際、自宅出産を予定していた妊婦さんのうち5%は緊急で病院に搬送されています。緊急でない場合は9%の人が、病院での出産に変更しています。
スポンサーリンク
もちろん、病院でも100%の安全が保障されることはありません。命の誕生に絶対はない、それは病院での出産でも同じです。しかし、自宅を選んだことで、その万が一の可能性は上がってしまうのは事実なのです。
自宅出産の事故例を見ておくことも必要
実際に自宅出産で死産に至った例、緊急時に受け入れてくれる病院がなかった例、助産師が病院への連携を怠った例。様々な、「危険な実例」があります。
これらの当事者である母親は、「私は大丈夫」という自信が少なからずあったはずです。もちろん命の危険にさらされるだけではありません、その後訴訟に発展するケースなどもあります。
個人的意見としては、「こんなにも大きなリスクを背負ってまで自然な出産に拘る必要があるのか?」と疑問に感じてしまいます。
どんなに大変なお産で、緊張や不安を感じたとしても、産まれた子供と対面した後はもう嫌なことを忘れていますからね。
自宅出産を選択する理由を明確にし、このようなリスクを負うこともしっかり考えなければなりません。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)