赤ちゃんの急な発熱でも大丈夫!お母さんがすぐにできる対処法

赤ちゃん 発熱 対処法

 

産まれて間もない赤ちゃんは、お母さんからもらった免疫のお陰で、発熱することが少ないと言われています。鼻水や咳などの軽い風邪をひくことはあっても、発熱するまでには至らないことが多いのです。

 

しかし、生後6ヶ月を過ぎるとお母さんからもらった免疫もなくなってくるため、発熱することが増えてきます。産まれて初めての発熱となると、お母さんも心配で慌ててしまいがちですが、冷静に対処するように心がけましょう。

 

赤ちゃんが急な発熱をしたときのために心得ておくべきことを考えていきましょう。

 

 

1歳までは「突発性発疹」の可能性が

 

赤ちゃん 発熱 対処法

 

突発性発疹とは、ウィルス性の病気ですがほとんどの赤ちゃんが1歳までにかかるものだと言われています。お母さんたちの間では「突発もうやった?」という感じで、当然のように話題にのぼるものです。

 

3〜4日発熱が続き、熱が下がってくると同時に体に発疹がみられます。

 

スポンサーリンク

 

 

熱が下がってみないと突発性発疹かどうかは分かりませんが、1歳前後の急な発熱は、この突発性発疹を疑っても良いかもしれません。

 

特徴としては、発熱はあるものの鼻水や咳などの風邪症状があまり出ないことが多いです。個人差はありますが、機嫌もそれほど悪くならないという赤ちゃんも多いようです。

 

 

発熱に気付いたらまずどうする?

 

赤ちゃんが38℃以上の発熱をした場合、まずは病院につれて行くのが安心です。

 

発熱だけなら様子を見ればよいという意見もありますが、すぐに医師に見て貰った方がお母さんも安心できると思います。

 

スポンサーリンク

 

 

もし夜間であったり、診療時間外だった場合は赤ちゃんの様子を観察しながら、病院が開くのを待っても良いと思います。ただし、以下のことに注意して下さい。

 

  • ぐったりしている
  • 呼吸が苦しそう
  • ひきつけや痙攣が5分以上続く
  • 激しく泣いたり、苦しそうにしている
  • 顔色がとても悪い

 

このような異常がある場合は救急外来などを受診しましょう。

 

熱性けいれんは見ているとものすごく緊急性のある異常のように思えますが、5分以内で治まれば大丈夫です。(緊急性はありませんが、その日のうちに医師に見てもらう必要があります。)

 

もし受診に迷ったら、小児救急医療電話相談事業に電話して相談するという手もあります。(#8000番

 

小児救急医療電話相談事業というのは、子供の病状を電話口で説明すると緊急性があるかどうかや今後の対応についてのアドバイスをしてもらうことができるサービス。

 

病院に行きたいけど足がない、時間外であるなどの事情があるときに利用してみて下さい。

 

 

お母さんができる対処法

 

赤ちゃん 発熱 対処法

 

病院に行って医師に診て貰ったあとは自宅での療養になります。熱があまりに高くて苦しそうであれば解熱剤を飲ませて休ませてあげましょう。

 

熱が高いと脱水症状に陥る危険性があるので、水分補給はこまめにしてあげて下さい。

 

吸収の良い赤ちゃん用イオン飲料などを飲ませるのがおすすめです。水分を摂りたがらない場合、絞った果物の果汁などの甘味のある物にすると飲んでくれる赤ちゃんも多いです。

 

食欲がなくなっている場合、水分さえ摂っていれば無理に食べさせなくてもOKです。

 

解熱剤で熱が下がっているときは少し食欲が回復するかもしれませんので、様子を見つつ食事を与えましょう。

 

また、しっかり温めて発汗させるのが発熱には良いと言われていますよね。ただ、赤ちゃんの場合は体温の調節機能がまだまだ未熟です。温めすぎることで、逆に体温調節ができなくなることもあるので注意して下さい。

 

あとは、慌てず焦らないこと。初めての発熱で心配し過ぎて、お母さんが泣いてしまうというケースは非常に多いです。

 

しかしお母さんが冷静に対処できなくては困りますので、発熱時の対応を頭に入れておくようにしましょうね。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
赤ちゃん 発熱 対処法
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
赤ちゃん 発熱 対処法
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
赤ちゃん 発熱 対処法
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)