新生児の授乳後のゲップを促す正しい方法

新生児 ゲップ 促すコツ

 

産まれたばかりの赤ちゃん、まだお母さん自身もそ〜っと抱っこするので精一杯!ということも多いですよね。特に、新生児の育児で最初につまづきを感じるのは「ゲップ」のさせかたではないでしょうか。

 

産婦人科で、入院中に母乳やミルクのあげ方などを習い、ゲップのさせ方もしっかり指導してもらうと思います。

 

しかし、なかなか思うように縦に抱き上げられなかったり、なかなか出なくて困ったりすると思います。

 

結論から言えば、新生児が毎回上手にゲップできなくてもさほど問題はありません。

 

赤ちゃん自身が苦しいと思えば泣いてぐずったりして知らせることもありますし、自然に突然ゲップが出ることもあります。

 

それほど神経質にならないことも大事ですが、お母さん自身もすっきりしないと思いますので少しコツや抑えておきたいポイントを把握しておくと良いでしょう。

 

 

ゲップを促す方法

 

新生児 ゲップ 促すコツ

 

助産師さんに基本的なゲップのさせ方は習っていると思いますが、もう一度おさらいしてみましょう。

 

まず、授乳が終わったらすぐに縦に抱くとそのままミルクを吐き戻してしまうことがあるので注意しましょう。

 

新生児の赤ちゃんは、胃の入り口の蓋がしっかりと閉まらない状態です。なので、授乳後すぐに体勢を変えると思いっきりミルクを吐いてしまうことがあります。

 

少しだけ膝の上で横抱きの体勢を保ち、安静にさせましょう。落ち着いたと思ったら、ゆっくり縦に抱き起こして頭をお母さんの肩の上に乗せて安定させます。このとき赤ちゃんのお顔は横を向かせてあげましょう。

 

下向きのままだと口や鼻が塞がるのでゲップどころか、呼吸もできなくなってしまいますので注意しましょうね。

 

そして、背中を優しくさすったり、トントンと軽く叩くようにします。ここまでは助産師さんに習っていると思います。

 

私も一児の母ですが、縦抱きにしてすぐにゲップが出たということの方が珍しかったようにも思います。

 

なので、縦抱きにしたまましばらく時間を置いてみましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

長時間になると赤ちゃんの首に負担がかかったり、嫌がったりするので長くても5分程度で留めておくと良いです。お母さんも疲れない範囲でやってみましょう。

 

縦抱きのママテレビを見たりしているうちに、ゲップがしっかり出ることもあります。また、なかなか出ないなぁと思って横抱きに戻す途中で、豪快に「ゲッ!」と出ることもあります。

 

 

赤ちゃんの機嫌で判断しよう

 

新生児 ゲップ 促すコツ

 

基本的に、新生児が上手に出せないからと言って病気になるということはまずありません。

 

ただし、大人でもゲップが溜まった状態だとお腹が痛くなったり、張って苦しく感じたりしますよね。

 

それは新生児でも同じです。赤ちゃんが授乳後泣いたり、苦しそうにうなったりするようであればゲップが溜まっていることが原因かもしれません。

 

スポンサーリンク

 

 

(ただし、授乳後にうんちをしたくなる赤ちゃんも多いため便意で踏ん張っている可能性も。)

 

5分くらい試行錯誤しても出ないようであれば、潔くあきらめてOKです。「早くゲップさせなきゃ…」「どうしよう、全然出ない…」と焦ってドギマギしている様子の方が、赤ちゃんのストレスになりますよ。

 

 

ゲップをさせてあげるのは新生児の間だけ

 

早い子ですと生後3ヶ月くらいになれば自分でゲップができるようになります。

 

首が座ればバンボチェアに座らせたり、常に縦抱きにして抱っこすることも可能です。そうすると、赤ちゃんが自然に出せるようになってきます。

 

なのでママが一生懸命ゲップを促してあげるのは、首が座らず横にねんねしたままのほんの数ヶ月間だけ。

 

遅くとも生後6ヶ月くらいにはゲップをさせる必要がなくなります。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
新生児 ゲップ 促すコツ
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
新生児 ゲップ 促すコツ
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
新生児 ゲップ 促すコツ
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)