授乳する時間や間隔ってどのくらいが一番ベストなのか?

授乳 時間 どのくらい

 

生後すぐの新生児から、断乳間近の赤ちゃんまでで授乳の時間の間隔は大きく異なります。月齢が小さければ小さいほど、授乳の時間の間隔には迷いやすく疑問を感じることも多いはず。

 

新生児の授乳は、母乳の場合は時間をさほど気にしなくてもよいと言われています。どんどん吸わせてあげた方が赤ちゃんもおっぱいを飲むことに慣れて上達していきますし、お母さんの母乳の製造も順調になっていきます。

 

しかし、ミルクの場合は3〜4時間の間隔を空けることが必要とされています。ミルクは腹持ちがよく栄養価も高いので、泣いてグズる度にあげていると栄養過多になり、体重が増えすぎてしまうこともあります。

 

スポンサーリンク

 

 

月齢が上がると共に、赤ちゃんが一度に飲める母乳やミルクの量が増えてくるため、授乳の時間の間隔が長めに空くようになってきます。

 

生後1〜2ヶ月では1時間半〜2時間おきに母乳をあげることも多いですが、生後2〜3ヶ月になると3〜4時間おきくらいになってきます。

 

もちろん個人差は大きいので、時間の間隔ばかりに拘りすぎることはありません。前回の授乳から時間がまだ空いていないな、と思ったら抱っこで揺らしたり声をかけたり、オムツや洋服を着替えさせるなどを試してみましょう。

 

それでもダメなら、授乳して寝かしつけてもOKです。

 

 

授乳は時間経過ではなく「欲しがるとき」が良い!?

 

授乳 時間 どのくらい

 

授乳の時間はしっかり守るべきという意見もある一方で、「欲しがるときにあげた方が子供の発育に良い」という説もあるのをご存知でしょうか?

 

海外の大学が発表した研究結果では、面白い結果が出ているので少し紹介したいと思います。

 

○時間置き、などの時間を気にせず赤ちゃんが欲しがったときに授乳をした子供は、他の子供に比べて知能指数が高まるという研究結果が出ています。

 

この研究では母乳かミルクかどうかに差はなく、赤ちゃんが欲しがったタイミングでの授乳によって8歳になったときの子供のIQが約5ポイント高かったのだそう。

 

ただこれはただ単に結果論であり、根拠がはっきりしていないので参考までに。赤ちゃんが自分の意思で、自分の力で「空腹」を親に伝えることが、IQの高さに関係してくるのではと予測されているのだそうですよ。

 

スポンサーリンク

 

 

授乳の時間と子供の知能が本当に直接関係するかどうかは定かではありませんが、こういった結果を見ると必ずしも時間をきっちり守って授乳することは最優先事項ではないのかもしれませんね。

 

お母さんのストレス軽減のためや、赤ちゃんの心の安定のためにも「適度」に融通を利かせて授乳するようにしてみても良いと思います。

 

 

間隔がなかなか伸びないときは?

 

授乳 時間 どのくらい

 

月齢が上がるに連れて、徐々に授乳の時間の間隔が長めに空くようになってくるものです。

 

しかし、なかなかその間隔が伸びず相変わらず頻回授乳をしているお母さんは、母乳の出が悪くなっている可能性があります。

 

赤ちゃんは日々ぐんぐん成長していますので、母乳を吸う力もどんどん強くなりますし、一度に飲める量も増えています。しかし、お母さんの母乳の生産量はそんなに急激に成長するわけではありません。

 

吸わせ続けていればどんどん母乳が作られるようになるものですが、やはり赤ちゃんの成長に追いつかないということはよくあることです。

 

なかなか授乳間隔が伸びない場合は、母乳の出が悪くなっているか赤ちゃんの飲み方に追いついていない可能性が。

 

産院などに相談してマッサージなどを受けるのも良いですが、無理せずミルクを足したりすることも必要です。頻回授乳が長引くとお母さんの体力も消耗してしまい、ストレスや疲労の原因になってしまいます。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
授乳 時間 どのくらい
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
授乳 時間 どのくらい
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
授乳 時間 どのくらい
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)