乳児湿疹でママができるホームケア方法
乳児湿疹とは乳児の顔や体に出る湿疹の総称ですが、多くは脂漏性湿疹とあせもです。脂漏性湿疹はほとんど出ない乳児もいますが、あせもはどんな子でも年間を通してできる可能性があります。
最も安心で早く治癒するのは、小児科や皮膚科で保湿剤や痒み止めを処方してもらうことです。月齢の低い乳児にはなるべく薬を使用したくない・・・と思うママも多いかもしれませんね。
しかし、自己流のケアだけだとどうしても症状が長引きやすく、赤ちゃんが顔をひっかいてしまうことによって悪化する恐れもあります。
明らかに乳児湿疹であり、アレルギーなどの心配はないと分かっていても、まずは医師に見せて状態を確認してもらったほうが安心だと思います。
ホームケアのコツとは?
小児科や皮膚科で何らかの処置をしてもらったあとは、自宅でのママのケアが一番大事になります。ホームケアで注意したいことや心がけたいことを押さえておきましょう。
まず、患部だけでなく体全体を清潔に保つことが最も大切です。乳児は代謝が活発で汗をかきやすい上、毛穴も小さくてつまりやすいという体の特徴があります。
毛穴のつまりを改善してあげれば、乳児湿疹も次第に良くなっていくでしょう。そこで、顔や体の洗い方には注意してあげて下さい。
スポンサーリンク
しっかり泡立てた石鹸で、擦らず泡の弾力を使うようにして洗います。大人の肌も同じですが、摩擦は肌にとって刺激となってしまうため乳児湿疹を悪化させやすいのです。
スポンジやグローブなどは使用せず、泡で優しくクルクル円を描くようにして洗っていきましょう。泡立てるのが大変なので、ポンプ式の泡で出てくるタイプのソープを使うと便利です。
また、石鹸の流し残しも乳児湿疹を悪化させてしまいますので注意しましょう。月齢の小さい乳児は、お風呂に入れるのも一苦労・・・という感じですよね。
泣いて嫌がったりするため手早く済ませようとしてしまうことも多いので、特に気をつけて欲しいポイントになります。
月齢が低く、頻繁におっぱいやミルクを飲む乳児の場合は、口や首などにミルクが付着して溜まってしまうことで、湿疹が出ることもあります。
寝たままの状態でいるので、同じ場所に汚れが溜まりやすいのです。
口の回りや首のシワの中など、こまめに清浄綿やガーゼで拭き取り、清潔にしてあげましょう。夏場は特に蒸れて荒れやすいので注意が必要です。
ケアに市販の薬を使うのはあり?
薬局などにも手軽に買える乳児用の薬が売っています。
痒み止めや炎症止めなど、もちろん乳児用で危険性はありませんが、なるべく使用しない方が良いと思います。
スポンサーリンク
結論から言うと、あまり目に見えて効果がないものが多いため。筆者も息子が乳児だった頃に、あせもや湿疹用の市販薬を使用しましたが、ほとんど効果がありませんでした。
価格も1500円前後のものが多く、病院での診察と薬代よりも高くなってしまうものが多いので、乳児湿疹ケアとして有効とは言えないように思うのです。
ワセリンで保護ケアしよう
大人と一緒で、乳児であっても肌が乾燥してしまうことで乳児湿疹が悪化したり、治ってもまたすぐに繰り返してしまうことがあります。
肌が乾燥すると体は一生懸命皮脂を作り出そうとするので、皮脂の過剰分泌に繋がってしまうため。
冬場や空気の乾燥が激しいときは、白色ワセリンを顔や体に薄くのばしてケアしてあげると良いでしょう。ワセリンは天然の保湿剤で、クリームなどに比べても安心な上保湿効果が高いものです。
薬局などでも低価格で購入できるのも魅力。
乳児の離乳食で口の周りが荒れてしまうときにも、ワセリンで保護ケアをしてあげると良くなります。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)