授乳中に乳首や胸全体が痛いときの対処法
授乳の痛みには二通りあって、一つが頻回授乳による乳首のトラブルでの痛みです。乳首が痛いという症状は、赤ちゃんが新生児〜生後6ヶ月くらいまでの間に起こりやすい症状。
乳首が痛くなる原因は、赤ちゃんの乳首の吸い方にあります。小さな新生児でも、おっぱいを吸う力は非常に強いものです。ファーストフードのシェイクのようなものが吸える程の力があるとも言われています。
そのため、乳頭だけを吸わせると負担に耐え切れなくなって裂けたり切れたり、血豆ができてしまうことがあるのです。かかる力を分散させるためにも、乳頭だけではなく乳輪まで口に含むようにして吸わせる必要があります。
初めての授乳の場合は間違った吸わせ方を続けてしまう事もあるでしょう。
また、誘導しても赤ちゃん自身がうまく乳輪までを加えることができない場合などもあるため、2人目育児でも授乳時に痛いと感じることがあります。
スポンサーリンク
乳頭が痛いときの授乳は、角度を変えたり抱き方を変えたりする事で改善することもあります。毎回横抱きにして授乳をするのではなく、毎回体勢を変えたりする工夫をすると防げるかもしれませんね。
また、授乳の頻度や時間にも注意してみましょう。授乳時間が長かったり、添い乳で長時間吸わせていたりすると当然乳頭に負担が掛かる時間も長くなります。
乳首がふやけて弱くなることもあり、傷ができて痛みやすくなる可能性が。
順調に授乳ができているお母さんでも、突然乳首のトラブルに見舞われてしまうこともあります。予防するためにも授乳時間や吸わせ方の工夫は常に行っておきたいものです。
乳首が痛いときにつける、乳頭保護器などを使って刺激を和らげるのもおすすめです。中には嫌がってしまう赤ちゃんもいますが、プラスチック製乳首に慣れさせておくことも意外と大事なので試してみてはいかがでしょうか。
乳腺や胸全体が痛いとき…
おっぱいはしっかり張っていて順調に母乳をあげられている場合でも、痛いと感じる場合があります。乳腺が詰まったり、じりじりと熱くなって痛いというケースも多いでしょう。
これは軽度の場合でも乳腺が詰まりかけている証拠です。軽度の場合は乳腺の開通マッサージをしたり、赤ちゃんに頻繁に飲ませるようにしてどんどん母乳を外に出して解消していきます。
しかし、授乳するたびに激しく痛むときや発熱などを伴う場合は「乳腺炎」になっている可能性があります。場合によっては腕を上げただけで痛みを感じたり、歩く振動さえも痛いと感じる場合もあります。
スポンサーリンク
乳腺炎とはその名の通り、乳腺に母乳が詰まってしまうことで炎症を起こしているという状態。
だんだんと痛みや熱を持つ感覚が増してくる場合もあれば、ある日突然激痛が走るということもあるので発症の様子は個人差が大きいでしょう。
発熱するような重度の場合は産婦人科を受診してください。場合によっては抗生物質の投与などが必要になることもあります。
ただし困ったことに、乳腺炎になっているときの母乳は美味しくないことが多いようで、赤ちゃんが受け付けないことも珍しくありません。味がしょっぱかったり、色がいつもと違っていたりすることがあります。
しかし、乳腺炎の治療はやはりどんどん母乳を出すことなので、なるべく授乳回数は減らさず頑張って飲んでもらうようにしましょう。
どうしてもダメなら搾乳して捨てても良いので、とにかく溜め込まないようにすることが大事です。
乳腺炎のときは普段よりも低カロリーで油分や糖分の少ない食事を心がけましょう。
脂分の多い食事やお菓子などは乳腺を詰まらせてしまう原因となりますので、食べすぎは禁物。普段は少しくらい食べてもOKですが、授乳が痛いときは避けるようにして下さいね。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)