授乳中の食事で気をつける3つのこと

授乳中 食事 気をつける

 

授乳中って、妊娠中よりも激しい食事制限があるように感じているお母さんも多いのではないでしょうか。脂っこいものやファーストフードはダメ、生クリームやプリンなどの洋菓子もダメ。

 

香辛料などの入っているカレーもダメだし、もちろんアルコールの摂取もダメ・・・・。徹底していると、妊娠中以上にストイックな食生活を送らなければならないように感じます。

 

実際のところ、育児本どおりの食生活を続けるのはかなり大変です。授乳期間はそれぞれ異なりますが、一般的に1歳前後まで授乳することが多いですよね。妊娠中〜授乳中と長い期間食事制限に悩まされるのはかなりのストレスです。

 

気をつけるべきことは、「赤ちゃんが嫌がる味にならないようにすること」と「乳腺が詰まらないようにすること」です。人によって、どんなもので乳腺が詰まりやすくなるかは異なるものです。

 

赤ちゃんが好む味、嫌がる味というのもその子その子で違うので、自分の子供の飲みっぷりを見て判断すればOKです。

 

な〜んにも気にせず食べても問題ない人もいますし、質素な和食中心にしないと問題が生じてしまう人もいます。試行錯誤しながら授乳をしていくというスタンスでも十分だと思いますよ。

 

スポンサーリンク

 

 

また、昔の母乳の常識と現代の母乳の常識は全く違います。食文化も大きく変わっていますし、栄養面でも差が大きいもの。

 

よく、祖母や曾祖母に「餅をたくさん食べなさい」なんて言われますが、現代ではお餅を食べると乳腺が詰まるお母さんが多いです。

 

現代の食生活は栄養が非常に満ち足りているので、エネルギーの多いものを食べると逆に詰まって乳腺炎などに発展することもあります。

 

 

授赤ちゃんのアレルギーについて

 

授乳中 食事 気をつける

 

授乳中に、お母さんが卵や牛乳、小麦などのアレルギーを起こしやすい食事ばかりしていると、赤ちゃんに食物アレルギーが出やすいという話があります。小児科医の中には、お母さんの食事によって影響が出ると考えている医師もいます。

 

しかし、一般的には「常識的な量の食材であれば問題ない」と判断されているのです。

 

例えアレルギーの出やすい食べ物でも、1日に卵10個とか牛乳2リットルを毎日!なんて過剰に摂取する人はなかなかいないですよね。

 

スポンサーリンク

 

 

このように特定の食べ物ばかりを過剰に摂取しない限り、授乳中の食事が子供に食物アレルギーを引き起こす可能性は低いと考えられています。

 

ですから、少しくらい卵や乳製品の入ったデザートを食べたって良いですし、神経質に考えすぎる必要はありません。

 

仮に赤ちゃんがアレルギーになっても、授乳中のお母さんの食事が主な原因になるということはありません。

 

 

食事は赤ちゃんの身になって考えることが大事

 

授乳中 食事 気をつける

 

神経質になる必要はないとお話しましたが、やはり赤ちゃんに良い母乳を飲ませてあげたいという気持ちは強いですよね。授乳中にどんなものを食べれば、丈夫で健やかな成長が望めるのか気になるところです。

 

そのためには想像力を働かせて食事をすることが大事です。「こんなメニューだったら、栄養豊富で美味しい母乳ができそう」というものを想像してみましょう。赤ちゃんにも抵抗のない味、刺激の少ない味を想像してみるのです。

 

するとやはり、和食中心のものだったり、豊富な食材のたくさん入った煮込み料理だったり…レパートリーはそれほど少なくないように思います。

 

たまにはジャンキーなものやお菓子が食べたくなりますよね。そういうものは、1度に食べる量や頻度を自分で決めて守るようにしましょう。

 

例えば平日はシンプルな栄養バランスの取れた食事、週末は好きなものを食べる!などと決めるとストレスが軽減されます。授乳中に良い物と、なるべく控えるもののバランスを考えてみるようにしましょう。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
授乳中 食事 気をつける
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
授乳中 食事 気をつける
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
授乳中 食事 気をつける
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)