つわりの終わりが訪れる時期について
寝ても冷めても気持ちの悪い、つわり症状。一体いつになったら終わりが来るのかと途方にくれている人も多いのではないでしょうか。
つわりが治まる時期というのは、一般的な目安はあっても人それぞれ。大体のケースでは、安定期に入り胎動が感じられるようになる妊娠5ヶ月までには良くなることが多いです。
最も症状が重く感じられるのは、妊娠8〜12週。ちょうど妊娠3ヶ月のころだと思います。
しかし、中には妊娠後期までずっと続いてしまうこともありますし、出産直前まで吐いていた人も・・・。自分がそうなるとは考えたくないと思いますが、全ての妊娠の症状はそれぞれ異なっているということを知っておきましょう。
つわりの終わり方ってどんな感じだった?
つわりに苦しんでいる人は、早く終わることを願って想像を膨らませているのでは?症状の出かたが人それぞれなのと同じように、終わり方もそれぞれで全く違うようです。
昨日まではゲーゲー吐いていたのに、翌朝起きると吐き気がスッキリなくなっていた!という人もいます。
スポンサーリンク
また、徐々に程度が軽くなっていき、ある日「あれ?終わっているかも?」と気付くようなケースも多いですね。
特に多いのは後者の方で、あんなに苦しかったのに気付いたら何ともなくなっていたという声が多いです。
突然終わり、不安になることも?
つわりが急に治まってしまうと、妊娠経過を不安に思ってしまうこともあります。お腹の赤ちゃんの成長が止まったのでは?と考えてしまう人も多いですね。
しかし、つわりの症状と赤ちゃんの成長は無関係なんです。ある日突然終わり、スッキリ目覚めるというタイプの人もいると思いますが、心配しないで下さい。
人それぞれ終わり方は違いますし、つわりは妊娠のホルモンによるもの。決して赤ちゃんの安否のサインではありません。
軽いタイプの人も!
つわりの終わりが来る時期は、妊娠5ヶ月頃と言われていますがこれも目安に過ぎません。
ピークを向かえるのが妊娠10週前後と言われていますが、この頃に終わりが来るという人も珍しくありません。
スポンサーリンク
筆者の場合もそうで、生理予定日から1週間後に妊娠発覚。それと同時に胃がもたれたりゲップが多く出るなどの症状が出始めました。
そして8週くらいまでは、吐き気や疲れ易さ、だるさなどに悩まされましたが、4ヶ月に入る前には治まってしまいました。
つわり対策はバッチリ!と心構えしていたのですが、あっさりと早く終わってしまったので拍子抜けもしましたが…。つわりが早く終わったり、症状が軽い場合は”運がいい証拠”なんですよ。
つわりは必ず終わります!
つわりを経験した人ほど、バランスよく規則正しい食生活を送ることができる傾向にあるようです。やはり、つわり期間中に摂取できなかった栄養を、つわりが終わってから補おうとする人が大半。
また、美味しくたくさんご飯を食べられることにありがたみを感じるため、食事をより重要視するようになります。
いつの間にか終わっていることも多く、妊娠後期にもなると「つわりで苦しんでいたときもあったなぁ」と懐かしめるようにさえなります。
中にはしんどすぎて「妊娠なんてしなければ良かった…」とまで思ってしまう人もいるのです。
出産の痛みやつわりのしんどさ、お母さんになるにはたくさんのハードルがあり、女性はとっても大変な仕事を担ってると痛感するのでは。
しかし、必ず終わりがくるものですし、お腹の赤ちゃんもお母さんと一緒で必死に成長しています!頑張って乗り切って、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)