妊婦さんのつらい咳を鎮める効果的な方法とは?
妊婦さんの風邪症状の中でも、あまり長引くと心配なのは「咳」です。
咳が出ること自体は、お腹の赤ちゃんに直接的な影響はありません。しかし、咳は長引きやすい上に腹圧が掛かりやすいものです。
それに加え、全身運動なのでかなり体力を消耗します。妊娠中の体調が安定しないときに、長く続く咳に振り回されるのはあまり宜しくないでしょう。
妊娠中は免疫力や抵抗力が弱まっているので、風邪にも掛かりやすく長引きやすいと言われていますので注意が必要です。
水分不足による咳に注意!
実は、妊婦さんの咳は風邪によるものだけではないのです。妊娠すると、体中の水分がお腹の赤ちゃんのために持っていかれてしまいます。
水分だけでなく、栄養素も優先的に赤ちゃんに届けられます。
スポンサーリンク
そのため、妊婦さんの粘膜や肌などは水分不足になっていることがあり、咳の原因を作っていることがあります。
妊婦さんは肌が乾燥しやすく、敏感肌になってしまうケースは多いですよね。これと同じで、妊婦さんの喉や気管支は咳き込みやすい状態になっている可能性があります。
水分補給が大事
水分不足になっていると、風邪をひいていなくても咳が出たりしますし、風邪での咳が悪化したり長引くことがあります。
改善のためには、しっかりと水分を補うことと、潤いの補給です。
スポンサーリンク
特に咳は喉や気管支の問題なので、はちみつや喉飴などで粘膜を乾燥させないようにしてみましょう。
お腹の赤ちゃんと妊婦さん、2人分の水分が必要になるので、こまめな水分補給を心がけて下さい。水よりも吸収の良い、イオン飲料などを飲んでも良いと思います。
ビタミンの補給も
妊婦さんの咳とは言え、やはり風邪からくる症状であるならその風邪を治すのが第一ですよね。
しかし、薬には頼りたくないという人も多いので、しっかり栄養をとるようにしてみましょう。
ビタミンの豊富なキウイやイチゴなどのフルーツはつわり中の妊婦さんにも食べやすいので、進んでたくさん食べるようにしましょう。エネルギーの補給も大事なので、しっかり身になる栄養をとりましょう。
咳き込みがひどいと食欲もなくなってしまうことがあります。そんなときは、サプリメントやドリンクで摂取してもOK。(栄養ドリンクなどのカフェインの強いものは避けましょう)
体重増加が気になるからと、食事量を極端に減らしたりすると風邪は治り難いですし、ちょっとしたことでぶり返してしまうことになります。お菓子は控えて、食事はしっかり食べるようにしましょう。
咳には、とにかく十分な休養が大事!
妊婦さんは、風邪をひいていなくても普通の人より1〜2時間多めの睡眠が必要です。
日中に疲れや眠気を感じたら、素直に従って昼寝をするようにと言われてもいます。
ですから、風邪で咳き込みがひどいときはもっとたくさんの休養が必要になります。
まず妊娠している体のための休養、風邪を治すための休養、咳き込みで消費した体力の分の休養。なるべく横になり、最低限の家事をするくらいにしましょう。
風邪で咳のひどいときは、妊婦体操やウォーキングなども控えて下さい。とにかく咳が治まるまでは、体を使い過ぎないように労いましょう。
妊婦さんでも飲める漢方や咳止め方法
あまり症状がひどい場合は、一度産婦人科で相談して下さい。医師によっては、妊婦さんでも飲める薬を出してくれることもあります。
漢方や咳止めくらいなら、問題なく飲めるとも言われています。
しかし、実際のところ風邪を治す薬というのはありません。症状を和らげる薬はあっても、風邪そのものを治す薬はないのが現状です。
ですから、なるべく薬に頼りたくないという人は無理に飲むこともないと思います。
人気記事ランキング
- 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
- 立ち会い出産のメリットとは?
- 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
- 妊娠と着床出血のウソ・ホント
- 出産後の生理はいつから始まる?
- 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
- 食欲をセーブする3つの方法
- 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
- 子供の発熱に関するQ&A
- 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?
出生前診断について
妊娠中・産後の症状について
- 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
- 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
- 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
- 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
- 産後の腹痛は危険だった
- 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
- 産後の気になる”出血”のあれこれ
- 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
- 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫
気をつける重要な事
辛いつわりについて
働くお母さんへ
- つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
- 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
- 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
- いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
- 産休に入るための正しい挨拶方法
スポンサーリンク
赤ちゃんに起こる症状
- 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
- 夜泣きとの上手な付き合い方
- 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
- 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
- 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
- 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
- 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
- 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方
【厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育
双子専門サイト
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ
妊娠から出産まで!
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)