産後に起こるイライラの原因と3つの対処法

産後 イライラ 原因 対処法

 

産後うつ、マタニティーブルーなど生理的に情緒不安に陥ることもあるので、あまり自分を責めすぎないのは大事なこと。

 

しかし、イライラをそのままにしていても良くないので、自分の心との上手な付き合い方を考えていくことにしませんか?

 

 

どんなことにイライラする?

 

まず、自分が何に対してイライラしているのか考えてみましょう。

 

産後はホルモンの影響も大きいですが、家事育児の負担のせいや家族の態度のせいであることも。

 

  • 産後すぐは赤ちゃんのお世話の不慣れで、物事が思うようにいかないこと
  • 夫の家事や育児への協力に不満がある
  • 上の兄弟にも手がかかって休む暇もない
  • 自分の時間がとれずリラックスする間もない

 

産後のイライラは理由がはっきりしないということもありますが、これだけは許せない!というポイントがあることは多いです。

 

例えば、夫が家事や育児を手伝わないということが最大のストレスだったとしますよね?

 

それなのに、そのイライラをお子さんにぶつけてしまってはお門違いです。子供にとってはとんだ迷惑ですし、ママが悪者になってしまいます。

 

スポンサーリンク

 

 

また反対に、育児の不安や上手くいかないことを夫にぶつけてしまうのも、ちょっと違いますよね。

 

八つ当たりをするのではなく「相談」する、甘えるといった感じで吐き出すなど方法を変えてみます。何に怒りを感じるのかを特定するだけでも、具体的な対処法を思いつきやすくなるのではないでしょうか。

 

 

家族への影響を考えて…

 

産後 イライラ 原因 対処法

 

「なぜ自分ばっかりが忙しいのか」「私だけが大変な思いをしている」と思いがち。もちろん、産後は特にママの負担が普通よりも多くなっているケースもあるかもしれません。

 

でも、ちょっと冷静になって他の家族の視点に立って見ることも大事。

 

仕事からクタクタになりながら帰ってきた夫、妻がイライラしていて目も合わせてくれない。何か言えばツンツンした話し方で返答される・・・。

 

これでは、協力する気も心配する気も起こらないかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

 

お子さんの場合、ママがいつも命令口調で笑わない。一緒に遊んで欲しくても言い出せない。赤ちゃんのことで精一杯な様子を感じ取ってしまう・・・。

 

これでは、家庭全体の雰囲気が壊れていきます。妻の存在、ママの存在は「家庭の方向性」を左右すると言っても過言ではありません。

 

もちろん負担が大きすぎるのは良くないことですが、それをイライラした表情や言動で発散させて良いことにはなりませんね。

 

ママ友に話す

 

一番多いのは、やはり誰かに愚痴を聞いてもらうことです。嫌な感情と言うのは、口に出して話すことで癒されるもの。

 

立場の同じであるママ友を味方につけて、愚痴を聞いてもらうというのはとても有効です。ただし、合うたび話題が愚痴ばかりになってしまうのは注意して下さいね。

 

 

完ぺき主義をやめる

 

ちょっと難しいと感じる人も多いかもしれませんが、全て完璧にやろうと思うと無理が出てきます。産後は夕飯の品数が減っても良いのです。

 

子供部屋は散らかり放題でもいいとしましょう。夫のやりっぱなし、出しっぱなしは逐一注意してOK!

 

その代わり、笑顔でいる時間や楽しく会話する時間を増やしましょう。また、夫に対しては無理なことは無理、しんどいときはしんどいと正直に話すのも大事ですよ。

 

 

イライラしたら、別室に行く!

 

キツイ言い方をしてしまいそう・・・!そうなったら別室に逃げましょう。

 

子供に対しても、夫に対しても、産後でもいつでも同じです。別室に行ったら、布団を蹴ったりクッションを投げたりして思い切り発散してもOK。人や物に当たりたくなったら、別室で思い切りやるのも手ですよ。

 

もちろん、怒りを溜め込んでばかりでもいけません。正当な主張はちゃんと「怒って」伝えるのも必要。単純なイライラと、怒って良いことを区別するのも大事なことですね。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
産後 イライラ 原因 対処法
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
産後 イライラ 原因 対処法
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
産後 イライラ 原因 対処法
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)