妊婦さん必見!食事量の変化と目安

妊婦 食事量 変化

 

昔の妊婦さんは「赤ちゃんの分まで食べろ!」と言われたもの。ふたり分の食事を取るよう勧められていたのは、戦後の物のない時代の話。

 

最近では妊娠中の太りすぎで難産になったり、お腹の子が巨大児になったりすることもあって、厳しく栄養指導されるようです。

 

ですから、現代の妊婦さんの常識では「太ってはいけない!食べすぎてはいけない!」という意識の方が強いのでは?

 

健診時に、体重を厳しくチェックされ、増加の割合が大きいと厳しく注意されることもしばしば。そうなると、健診での体重チェックが大きなストレスとなるために、妊娠中にダイエットをしたりしてしまうケースも。

 

基本的に、妊娠中の食事は量的に言えば妊娠前と同じで良いでしょう。

 

ただし、元々どのくらいの量を習慣的に食べていたかによります。大食いだった人は、妊娠したら少しセーブした方が良いという場合もあります。

 

大食いで太り気味だった場合、出産や妊娠経過のリスクは高まりますのでダイエットを勧められることも。

 

スポンサーリンク

 

 

また、たくさん運動してプラスマイナスゼロに保っていた人は、妊娠すると運動量が減って太りやすくなる可能性が。

 

食べすぎには十分注意し、摂取カロリーと消費カロリーのバランスに気をつけるようにしましょう。

 

そして、元々食が細いタイプの人は、妊婦さんになったら少し意識して量を食べるようにしても良いです。妊娠中は使われるエネルギー量も増えますので、あまり小食過ぎるのは心配です。

 

極端な小食でなければお腹の赤ちゃんに栄養は届くと思いますが、母体へのエネルギーが足りなくなる可能性が。しっかり体力を維持するためには、しっかり量を食べることです。

 

 

食事量が適切でも、偏食では意味がない!

 

妊婦 食事量 変化

 

妊婦さんにとって食事量のコントロールはなかなか大事なものです。

 

しかし、摂取カロリーや食事量が適切でも、偏った食事では元も子もありません。

 

特に妊娠中期を越えると、母体が摂取した栄養素が赤ちゃんに送られるようになります。(妊娠初期は食べたものの影響はそれ程ありません。)

 

妊娠6ヶ月頃になると、お腹の赤ちゃんは味覚が発達してくると言われています。一説によると、子宮内の羊水は妊婦さんが食べたものの味がするんだそうです。

 

スポンサーリンク

 

 

実は、我が家の息子と私はとっても食べ物の好みが似ています。大人の夫よりも、まだ幼稚園児である息子の方が私と食べるものの趣味が似ているって、面白いですよね。

 

これも私のお腹の中にいたときの一種の、味覚の記憶なのかな〜?と考えたりもします。

 

これはあくまでも私の想像ですが、もちろん妊娠中に食べるものの影響は大きいもの。なるべく新鮮で美味しい食材、たくさんの種類料理を食べるようにすると、子供も好き嫌いがなくなるかも?

 

 

食事量が減ることも

 

妊婦 食事量 変化

 

妊娠すると食欲が旺盛になる・・・・というイメージは強いと思います。

 

でも実は、場合によって小食に変化することもあるんです。

 

私は普段、胃下垂なのでかなりの大食い。ご飯はどんぶりで食べるし、ラーメンの大盛りだって平気で平らげていました。

 

でも、妊婦になってからめっきり量を食べられなくなったんです。子宮が内臓を圧迫しているせいで、胃も窮屈になっているのでしょうか。

 

妊娠後期になると、後期悪阻の症状が出ることもあります。しかし私の場合、妊娠中期から食欲が落ちていたので個人差は大きいと感じました。

 

また私の知人女性は元がふくよかなタイプなのですが、妊娠するとみるみる痩せていきました。2人の子供がいるのですが、2回とも妊娠中は普段よりほっそりしていたんです。

 

どうしても妊娠中は一度に食べられる量が減ってしまい、自然と痩せるのだそう。このように、妊娠すると今までよりも食事量が減ってしまうタイプの人もいます。

関連記事(一部広告)


人気記事ランキング
  1. 妊娠中に起こる腰痛の原因と改善方法
  2. 立ち会い出産のメリットとは?
  3. 出産が怖い女性はイメージトレーニングで乗り切ろう!
  4. 妊娠と着床出血のウソ・ホント
  5. 出産後の生理はいつから始まる?
  6. 流産後の妊娠はいつから大丈夫?
  7. 食欲をセーブする3つの方法
  8. 飲酒・喫煙を止められない人へ!赤ちゃんへの悪影響とは?
  9. 子供の発熱に関するQ&A
  10. 妊婦さんのストレス発散…!みんなはどうしてる?


出生前診断について
  1. ザックリわかりやすく!出生前診断の種類・概要・受ける時期
  2. 【実体験】絨毛検査と費用
  3. 【実体験】初期・中期胎児ドッグと費用


妊娠中・産後の症状について
  1. 妊娠中の感染に気を付けて!サイトメガロウイルスって何?
  2. 妊婦さんはお寿司を食べていいの?嘘?ホント?
  3. 凄すぎる出産!妊娠に気付かない女性
  4. 妊娠中の性病は危険!性病の母子感染リスク
  5. 産後の腹痛は危険だった
  6. 産後うつと育児ノイローゼの症状の違い
  7. 産後の気になる”出血”のあれこれ
  8. 出産後の生理はいつから始まる?生理痛の変化
  9. 産後の生理不順との付き合い方≪原因や解消法≫


気をつける重要な事
  1. 食事で気をつける重要な事
  2. 食欲をセーブする3つの方法
  3. 妊娠中のカフェインは危険!?
  4. 飲酒・喫煙を止められない人へ!


辛いつわりについて
  1. つら〜い”つわり”はいつまで続くの?
  2. ”つわり”を乗り切る5つの対処法
  3. つわりで苦しむ女性に言ってはいけない辛い一言!
  4. つわりは赤ちゃんが元気な証拠…は嘘?


働くお母さんへ
  1. つわりが辛い…!妊娠初期の仕事との付き合い方
  2. 産休中も手当てがもらえる出産手当金について
  3. 産休中の給料減…赤ちゃん用品や生活費の節約方法
  4. いつから産休に入るか悩んでいる人へ!産休の取り方
  5. 産休に入るための正しい挨拶方法

スポンサーリンク



赤ちゃんに起こる症状
  1. 赤ちゃんの鼻詰まり解消方法
  2. 夜泣きとの上手な付き合い方
  3. 赤ちゃんはいつから外出してOK?初めての外出の注意点
  4. 新生児の授乳間隔のどれぐらいがベストなの?
  5. 赤ちゃんの顔にできる乳児湿疹の原因と対処法
  6. 赤ちゃんの肌がボロボロに!乳児湿疹の原因と改善策
  7. 新生児がミルクをすぐに吐くその理由とは!?
  8. 赤ちゃんの夜泣きとの上手な付き合い方



厳選9記事】妊娠中〜0歳児のお母さん必見!
妊婦 食事量 変化
夜泣き・ダダこねさようなら〜!0歳からの幼児教育


双子専門サイト
妊婦 食事量 変化
双子の妊娠・出産から育児まで!双子ママのあれこれ体験談まとめ



妊娠から出産まで!
妊婦 食事量 変化
ママが元気な赤ちゃんを産むための過ごし方(全記事一覧)